スポンサーリンク
どうも!
管理人の影吉良吉【かげよしりょうきち】です。
今回、紹介させていただくアプリは【マンガボックス】です。
【マンガボックス】は、DeNAが運営している無料マンガアプリです。
インターネット業界で有名なDeNAが送り出したマンガアプリ、
【マンガボックス】の使い方を検証したいと思います。
スポンサーリンク
「マンガボックス」とは?
「マンガボックス」は、基本的に無料で楽しめる無料漫画アプリです。
「マンガボックス」で全巻無料読破を目指せ!
多くの作品が1話~4話くらいまで、無料で読むことが出来ます。
途中で【無料】の表示がされていない話は、【ボーナスコイン】か【購入コイン】で読めます。
【ボーナスコイン】と【購入コイン】については、このあと解説します。
「マンガボックス」のコインを使うには、まず会員登録。
【マンガボックス】のボーナスコインとは、
無料マンガでは無い話を読むために必要なコインです。
一話に対して、だいたい30~40コインを消費します。
ボーナスコインを使用するには会員登録をしなくてはいけません。
ですが、やり方はかんたんです。
マンガボックスにログインするためには、ラインやtwitter、Facebookなどの
SNSと連携して会員登録すればオッケーです!
あとはボーナスコインは毎日、集めれば閲覧が可能です。
ボーナスコインの集め方は、【ユーザー情報】から【ボーナスコインGET】をタップします。
アプリのインストールやサービス登録をしてコインをゲット出来ます。
「マンガボックス」の購入コインと支払い方法とは?
「マンガボックス」のストアで有料のコミックスを購入することが出来る専用コインです。
【購入コイン】を使うためには、先ほどのボーナスコインと同様、
会員登録が必須なります。
購入方法は【ユーザー情報】で【コインを購入】をタップ。
コイン購入画面に入れば、オッケーです。
「マンガボックス」以外のサービスでは使えないため、注意してくださいね!
あと一度に大量にコインを購入すれば、おまけでコインが多くもらえる仕組みになっています。
「マンガボックス」の【インディーズ】とは?その読み方を紹介
「マンガボックス」の【インディーズ】とは、
パソコンのクリエイターサイトから登録されたクリエイターによって
投稿されたマンガを、マンガボックス内で無料で読めるサービスです。
スポンサーリンク
「マンガボックス」が無料漫画アプリとして、おすすめできる理由
「マンガボックス」のおすすめ!【インディーズ】は他のアプリにはない!
「マンガボックス」の【インディーズ】というサービスは
あまり他の無料マンガアプリにはないサービスだと言えます。
まだまだ荒削りなタッチやストーリーの作品は多いですが、
この中から、将来とんでもないマンガ家が
生み出されるかもしれませんよ!
ぜひ、新しいマンガ家を発掘したい方は【インディーズ】をご覧ください!
「マンガボックス」は【コイン】を使わなくても無料で読める作品もあり!
だいたいの作品は、【コイン】を消費して読むのですが
なかには【CMを見て無料】と書かれた作品があります。
30秒位の短いCMを見れば、1話無料で読むことが可能です。
ただし、利用回数は一日に2回までとなっています。
本当に読みたいマンガを選んで下さいね(笑)
「マンガボックス」の残念なポイント
「マンガボックス」は、無料で読める話数が少ない!
他の漫画アプリとは違い、無料で読める話数が少ないのがデメリットです。
話数が限定されているため、制限が厳しく感じます。
「マンガBANG!」は無条件で一日に最大8話まで読めるため、
かなり楽に感じますね。
「マンガボックス」は常にコイン集めをしなくてはいけない!
【マンガボックス】の残念なポイントは他の漫画アプリとは違い、
一日経てばコインが回復するような仕組みではありません。
そのため、常にボーナスコインを集め続けなくてはいけません。
地道にサービスの登録などで
ボーナスコインを集めるのが面倒くさい方には
あまり向かないアプリかもしれません。
「マンガボックス」には【ジョジョ】がない!
「マンガボックス」には、管理人の最も好きな【ジョジョの奇妙な冒険】がないことです。
ほとんどの無料マンガアプリは、残念ながら
【ジョジョの奇妙な冒険】の掲載はしていないんですけどね。
【ジョジョ】ファンの方は管理人が最新作の
【ジョジョリオン】ネタバレ記事を
書いているので、こちらをご覧ください!
まとめ
漫画アプリの中で【インディーズ】作品も取り扱っているのが「マンガボックス」の特徴です。
これからヒットする作品を見つけ出すのも楽しみになるかもしれません(笑)
【インディーズ】作品は無料で読み放題なのでオトクなサービスと言えるでしょう。
もちろん、【インディーズ】だけではなくメジャーな作品も揃っています。
私のオススメは「クローズZERO リブート」です。
※2018年10月8日現在
それでは、また!
スポンサーリンク